映画・ドラマで学ぶ心に響く英語表現 第2巻

カテゴリー: 英語関連

第1巻に引き続き第2巻となります。
日本の英語教育では書き言葉の説明英文を学習する機会が多い一方、話し言葉(口語英語の学習機会が十分でないと考えています。
日本語と同様、英語でも喜怒哀楽の表現は多数あり、米国人との英会話力を向上させたいと考えるならば、米国人はどのような価値観を持っているのか、喜怒哀楽などの感情表現、目上の人への口のききかた、低姿勢な気配り表現などを理解し、使えるようにすることが非常に重要です。
本書では米国で人気だったミュージック・コメディ・ドラマの“glee”のセリフから心に響く英語表現として第1巻に引き続き新たに100個を厳選し、どのような感情、価値観などで表現されているのかを解説しました。米国人も、日本人と同様に、恋愛、失恋、結婚、喧嘩、友情、競争、人生の苦しみなど様々な感情表現があり、これらを学習して英会話力を磨いて頂ければと思います。

なお、英音研では米国映画・ドラマを字幕なし英音のみで楽しめるような英語リスニング力を養成する英文音読教材を提供しています。米国人ナレーターによる低速・中速・高速音声を参考にして、英音研独自手法である英音発声特性にもとづいた英文音読学習をすることにより、スピードが速い英語音声も聴きとれるような英語リスニング力を目指しています。
ご関心のある方は「英音研」で検索して、英音研公式サイトにアクセスしてみてください。

英音研による刊行物として以下のものがありますので、こちらもご一読ください。
「なぜ日本人は英語リスニングが苦手なのか?」
「生成AIをフル活用した大人の英語戦略」
「英語リスニング学習にまつわるエトセトラ:学習法レビュー」
「心に響く英語ことわざ」